石神井公園へ、先週に続いて出かけました。
ボート池は「かいぼり」をしていました。

3時を過ぎても最後までやっていた方々。
水路を作るなどの裏方的な仕事をされているように見えました。

在来種、外来種、移入種などを調査している方々。
3時前に上がられていました。

中の島近くでは、自転車2台、ベンチ1基が姿を現しました。

ドブガイの仲間
最高気温が19度に迫ろうかという暖かい日でよかったです。
さて、鳥はというと
ボート池にコサギがいました。

コサギ
ダイサギとコサギが真ん中あたりにいました。

コサギ ダイサギ

カワウが優雅に飛び回っていました。

エナガの群れがいました。
2021年1月16日 東京都練馬区 石神井公園
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
FC2ブログランキングよろしければクリックしてください。
よろしければクリックしてください。
ボート池は「かいぼり」をしていました。

3時を過ぎても最後までやっていた方々。
水路を作るなどの裏方的な仕事をされているように見えました。

在来種、外来種、移入種などを調査している方々。
3時前に上がられていました。

中の島近くでは、自転車2台、ベンチ1基が姿を現しました。

ドブガイの仲間
最高気温が19度に迫ろうかという暖かい日でよかったです。
さて、鳥はというと
ボート池にコサギがいました。

コサギ
ダイサギとコサギが真ん中あたりにいました。

コサギ ダイサギ

カワウが優雅に飛び回っていました。

エナガの群れがいました。
2021年1月16日 東京都練馬区 石神井公園
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。


- 関連記事
-
-
1月中旬の石神井公園 ダイサギ コサギ カワウなど 2021/01/17
-
1月上旬の石神井公園 鴨とヒヨドリなど見やすい鳥を 2021/01/16
-
さいたまでオオカラモズ 初見初撮り 2020/03/20
-
埼玉の公園で イカル 2020/03/05
-
埼玉の公園で ヒレンジャク 2020/03/03
-